スクープ 社会 人権・環境 経済・生活 政治 国際 お役立ち ひと・インタビュー くらし 芸能・文化 スポーツ レジャー 若者・子ども 連載 赤旗 科学 日本共産党
#日本共産党 #選挙 #レシピ #映画 #音楽 #戦後80年 #文学 #読書 #旅 #経済これって何

日曜版  |  2025年10月12日号

紙面ビューア

メイン写真

日本競歩 大きな一歩
世界大会で女子初の銅 藤井菜々子選手(26)

【10月12日号】

日本の競歩が新たな歴史を刻みました。9月に東京で開かれた陸上の世界選手権競歩女子20キロで藤井菜々子選手(26)が銅メダ…

メイン写真

社会に危機感 若い世代の思い
だから私は共産党員に

【10月12日号】

自民党政治が末期的状況のもとで、極右・排外主義の政党が先の参院選でも伸長しています。これに危機感を持った若い世代が「政治…

メイン写真

ワタナベ・コウの楽しい針仕事
スマホクッション

【10月12日号】

家や職場で何か作業をしているとき、「私の携帯、どこだっけ?」と捜したことはありませんか。今回は、携帯を置くことができて、…

メイン写真

ヤゴ見つけた 川で魚とり 火をおこしてホットサンド!
自然と一緒に何しよう?

【10月12日号】

岐阜市「プレーパーク」  岐阜市北部の山すそにある市畜産センター公園内で9月13日、子どもが自然の中で自由に遊べる遊び場…

メイン写真

シネマ館 スノードロップ
生活保護をめぐる心中事件

【10月12日号】

生活保護制度をめぐり、実際あった一家心中事件をモデルに描かれた物語です。  地方で両親と暮らす直子(西原亜希)。以前は会…

メイン写真

文化座新作「蛍の光、窓のイージス」
森教諭役 髙橋美沙さん 3年生みやび役 季山采加さん

【10月12日号】

許せないことから逃げない  住民の反対で2020年に政府が配備を断念した迎撃ミサイルシステム、イージス・アショア(陸上…

メイン写真

苦境の番組製作会社
作業・コストは増 予算は実質減

【10月12日号】

93社調査 3割が赤字  日々放送されるほとんどの番組制作に関わっているのがテレビ製作会社です。全日本テレビ番組製作社連…

メイン写真

人生を音楽にしたショパン
音楽ジャーナリスト・音楽評論家 伊熊よし子さん

【10月12日号】

5年に1度のコンクールを楽しむガイド  4日、新著『もっと聴きたい! さらに知りたい! ショパン・ハンドブック』を出した…

メイン写真

NEWディスク 洋楽 山口智男の3枚

【10月12日号】

オーガニックという言葉とともにサーフロックの文脈でも語られてきたオーストラリアの国民的人気アーティスト、ジョン・バトラー…

メイン写真

本立て 動物の看護師さん 奮闘記 保田明恵著

【10月12日号】

メイン写真

1週間のおかず 料理研究家 奥薗壽子
うれしい一品 きのこ厚揚げ丼

【10月12日号】

メイン写真

風の色 澤渡(さわど)夏代ブラント
進学遅らせ「生きる道」探し

【10月12日号】

過日、私の親しい友人ハンナの80歳の誕生日会に出席してきました。その席でハンナの20歳になる孫娘アメリアと同席になりまし…