スクープ 社会 人権・環境 経済・生活 政治 国際 お役立ち ひと・インタビュー くらし 芸能・文化 スポーツ レジャー 若者・子ども 連載 赤旗 科学 日本共産党
#日本共産党 #選挙 #レシピ #映画 #音楽 #戦後80年 #文学 #読書 #旅 #経済これって何

日曜版  |  2025年10月12日号

紙面ビューア

メイン写真

スクープ 財界が黒幕 OTC類似薬 保険外し
高市自民新総裁 危険増す あの新浪氏も「11年前から要求」

【10月12日号】

あなたが使っている薬の価格が数十倍に跳ね上がる!? 恐ろしい事態が進行しています。医療費4兆円削減の一環として自民・公明…

メイン写真

“OTC類似薬は市販薬を買え”
とんでもない保険給付外し 経団連が要求

【10月12日号】

患者の負担増が70倍超の薬品も  「同じ効能があるからドラッグストアに行って買ったらいいという話ではない。生き死にに関わ…

メイン写真

薬が保険外だと年80万円超に
難病抱える大藤龍之助さん

【10月12日号】

埼玉県に住む大藤龍之助さんは、生まれつき魚鱗癬という難病を抱えています。全身の皮膚が乾燥して硬くなり、ボロボロとはがれま…

メイン写真

スクープ続報 検察の“告発つぶし” 自民都議の裏金でも
会計担当者だけ起訴 その後に議員の関与示す新事実発覚

【10月12日号】

上脇博之・神戸学院大学教授による自民党旧安倍派の裏金事件をめぐる刑事告発を東京地検特捜部が握りつぶした―。日曜版の衝撃ス…

メイン写真

ノーベル生理学・医学賞 坂口志文さん受賞
過剰免疫抑制するT細胞発見

【10月12日号】

2025年のノーベル生理学・医学賞に坂口志文(しもん)・大阪大学特任教授らが選ばれました。スウェーデンのカロリンスカ研究…

メイン写真

高市自民党新総裁 危険な動き
社会保障改悪、大軍拡、憲法と民主主義破壊

【10月12日号】

自民党の新総裁に高市早苗・前経済安全保障担当相が選出されました(4日)。「安倍政治」継承、改憲、大軍拡、「スパイ防止法」…

メイン写真

萩生田氏を要職に起用
裏金事件で秘書有罪

【10月12日号】

裏金事件に関与した議員の要職起用に77・5%が「反対」―。共同通信の世論調査(4~6日)でも自民党派閥の裏金事件への国民…

メイン写真

「無断合祀」取り消し求め韓国遺族が提訴
靖国に魂まで閉じ込められて

【10月12日号】

都合よく利用し、都合よく排除する―。植民地下の民族差別はいまも続いています。日本の侵略戦争に「日本人」として徴集され、戦…

メイン写真

分断と立ち向かって 2度目の街宣 音楽プロデューサー 松尾潔さん
“声”積み重ねれば、差別止められる

【10月12日号】

それは素早い動きでした。自公が少数に追い込まれる一方で、極右・排外主義の台頭が目立った参院選。投開票の8日後に各界の有志…

メイン写真

県都の市議選 佐賀 12日告示19日投票
山本愛候補(49)新 くらし守る党議席復活へ

【10月12日号】

佐賀市議選(定数36)が12日告示、19日投票でたたかわれます。日本共産党から党議席の復活をめざし、山本愛候補(49)=…

メイン写真

ひと 俳優 竹内涼真さん
ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」主演

【10月12日号】

食事を作るのは女性の役目? 日常のモヤモヤを笑いで問い直すドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」で会社員・勝男役です。

メイン写真

長編『デモクラシーのいろは』 作家 森絵都さん
軍国主義からの脱却 女性4人の模索

【10月12日号】

作家の森絵都さんが新作『デモクラシーのいろは』を出しました。616ページの長編が生まれた背景は―。  金子徹記者  2…