
撮影・石塚康之
5年に1度のコンクールを楽しむガイド
4日、新著『もっと聴きたい! さらに知りたい! ショパン・ハンドブック』を出した伊熊よし子さん(音楽ジャーナリスト・音楽評論家)。どんな本? 話を聞きました。
西條正人記者
世界最高峰といわれるショパン国際ピアノコンクール。1927年から5年に1度ワルシャワで開催され、数々の名ピアニストやドラマを生んできたこのコンクールが開催中です。
85人の出場者の演奏は、予選から全てインターネットで世界中継されています。
ショパンの名前は知っていても、課題曲やその曲の背景は知らない…そんな人が楽しめるように解説しているのが、この本です。
一覧へ戻る