スクープ 社会 人権・環境 経済・生活 政治 国際 お役立ち ひと・インタビュー くらし 芸能・文化 スポーツ レジャー 若者・子ども 連載 赤旗 科学 日本共産党
#日本共産党 #選挙 #レシピ #映画 #音楽 #戦後80年 #文学 #読書 #旅 #経済これって何

日曜版  |  記事

お役立ちトク報 補聴器助成
都内4区で上限14万円超に!!
聞こえの安心へ 住民と共産党連携

メイン画像

山井トシエさんが購入した補聴器

高齢者のおよそ2人に1人は難聴と推計されており、加齢性難聴は認知症のリスクを高めることが明らかになっています。補聴器の使用により、認知症を予防できる可能性があると指摘されています。東京では都民の運動と日本共産党都議団の論戦を受け、都が2024年度から高齢者の補聴器助成事業を拡充。助成額を引き上げる自治体が増え、23区のうち4区が14万4900円(住民税非課税者の上限額)を助成しています。
 川田博子記者

購読申し込み

ログインする

前の記事 次の記事

一覧へ戻る