スクープ 社会 人権・環境 経済・生活 政治 国際 お役立ち ひと・インタビュー くらし 芸能・文化 スポーツ レジャー 若者・子ども 連載 赤旗 科学 日本共産党
#日本共産党 #選挙 #レシピ #映画 #音楽 #戦後80年 #文学 #読書 #旅 #経済これって何

日曜版  |  記事

シネマ館 女性の休日
ジェンダー先進国の出発点

メイン画像

25日から東京・シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。アイスランド、アメリカ。71分。© 2024 Other Noises and Krumma Films.

「最も女性が生活しやすい国」と呼ばれる北欧・アイスランド。その背景には、女性たちが自らの手で勝ち取ってきた歴史がありました。
 1975年10月24日は本作のタイトル通り「女性の休日」と呼ばれる記念すべき日。50周年にあたる今年、パメラ・ホーガン監督によってその日の出来事がドキュメンタリー映画としてよみがえります。
 今でこそジェンダー先進国であるものの、当時、女性の賃金は男性よりも低く、女性だという理由でなりたい職業も選べませんでした。

購読申し込み

ログインする

前の記事 次の記事

一覧へ戻る