スクープ 社会 人権・環境 経済・生活 政治 国際 お役立ち ひと・インタビュー くらし 芸能・文化 スポーツ レジャー 若者・子ども 連載 赤旗 科学 日本共産党
#日本共産党 #選挙 #レシピ #映画 #音楽 #戦後80年 #文学 #読書 #旅 #経済これって何

日曜版  |  記事

つり
落ちアユにシーズン感謝 納竿です

メイン画像

釣果の一部

今年のアユシーズンの最後は、10月下旬に福井市の九頭竜川へ。一気に秋めいた快晴の川面にアユが跳びはね、周辺にはトビやサギの群れ。アユが集結している場所を知らせてくれています。釣り場は、北陸新幹線が通る橋梁(きょうりょう)の上流です。
 午後1時、コロガシ釣りで開始。予想に反し、掛かるアユは九頭竜のアユではなく15センチ前後の小型ばかりで、時たま20センチ弱が掛かる程度です。あちこち移動していると、地元の人が「ここが良いよ」と教えてくれました。少し型が良くなり、白いメスも掛かりました。

購読申し込み

ログインする

前の記事 次の記事

一覧へ戻る